忍者ブログ


同人に関する情報のほか、のんびりまったりと…
1  2  3  4  5  6 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年は色々お世話になり有難う御座いました。
本年も宜しくお願い致します。

今年は委託の数を少し増やしていこうかと計画中。
もちろん自作も描きたいと思っています。

今月末までにWEB通販をお申し込みの方には、年賀状イラストポスカを付けますので、宜しければご利用ください。

これを見ている皆様のご多幸と健康を願い挨拶とさせていただきます。

拍手[0回]

PR
本日、クロネコさんに行って「DM便」についての説明を聞いてきました。

利用条件はそれ程難しくなく、チラシ・パンフレットは勿論、商品(便箋類)は保障無しで良ければ発送OKだそうです。

信書規定については、普段使っている文面(宛名無し+用件のみの文面)を見せた所、それでOKでした。(手書きもOK)
要はチラシや商品を送る目的が主であれば、オマケでの文書封入は添え状であるとの事。
例:「この度はチラシsetのご請求有難う御座います。早速チラシを○○枚お届けしますので、ご確認下さい。1枚でも良い出会いがありましたら幸いです。用件のみではありますがこの辺にて失礼致します。」
但し、チラシ・商品等の発送物に関係ない文面(請求・通信目的)は不可で、さらに手紙の宛名は微妙なラインらしいので、書かない方が良いのかな…と思います。
勿論、お手紙のみの発送は絶対ダメです。

近々契約する予定なので、通販したい方はもう少しお待ち下さいませ^^

信書メインで使いたい方は、郵便の「スマートレター」もありです。
信書同封可能なA5サイズの専用封筒を使用して、2cmまでで180円。
ただ、現在は東京都内とネット通販(20枚セット売り;)のみでしかてに入れられないのと、サイズが微妙な所がネック;
近所で販売開始したら、使うかも??

拍手[1回]

3月末で契約者以外のメール便利用が出来なくなり、大量発送しないサークルさんにとって、厳しい環境となりました;;

郵便局のクリックポストが代替との声が多いですが、バーコードが読み取れない不具合も多いみたいですし、利用するにはyahooウォレットでクレジットカード登録必須という情報(セキュリティー?)への不安感もあり、取りあえずは定型外郵便+レターパックのみでの対処をしています。
通販利用者様に対して…送料が高くなりスミマセン;

ただ、よく考えれば同人を始めた頃はみんな定型外を使っていたんですよね…。
メール便時代が「送料セール期間」と思えば、少しは気持ちが治まるかも??

拍手[0回]

スミマセン?私のミスで、会場入りが2時以降になります。

30分くらいしか居られないと云う、とんでもない、お馬鹿です

ただ、新作は有りますので、まだ会場に居る方やお近くの方は、是非お越し下さい。

拍手[0回]

今日は、明日から開催される「9条の会展示会」の準備にお邪魔させて頂きました。
ゴタゴタした中、my作品も置かせて頂いて…ゲストなのに…あわゎ
とても有り難いです


「展示会」なので、物販はあまり公には出来ないらしいとの事。
なので私は、端っこの方でちまっと販売物ファイルを開いて、待ってます
販売物に関して、9条の会へのカンパ代が上乗せされますので、通常イベントよりは若干お高いです。スミマセン
ただ、その代わり(?)人が少ないので、じっくり作品がご覧になれます(笑)

明日は赤い服にしようかな
私が居たら、気軽に話し掛けて下さいね
スケブは、暇が有り体調が悪くなければ、お受け致します。(スケブは、何か買って頂けた方へのサービスです)

お車でお越しの方は、路面にお気を付け下さいね。

拍手[0回]

随分ご無沙汰していましたが、本年も宜しくお願い致します。

←今年のお年賀☆

今年は、少しでもイベント参加出来たら良いな…と、思っています^^

拍手[0回]

今年、初が出来ました
サイズ

拍手[0回]

去年は作れなかったでしたが、今年は何とか作れました。
超~豆なサイズでしたが、これでも満足

拍手[0回]

いきなりですが…。

体調を崩してしまいました?

明日のイベントは、見合わせる予定です(スミマセン)

次回参加は、未定。
また、決まりましたら、お伝えします。

拍手[0回]

今日は、同窓会への出席です。

初の参加なので、服装もどうしていいか分からず、中(会場)の雰囲気もどうなのか、少し心配になりながらも会場に到着。
ドキドキしながらも受付に行くと、そこには知っている顔があり、向こうから声を掛けてくれて、昔を思い出し、不安だった気持ちも落ち着きました。

美味しそうな料理の立食パーティーでしたが、案の定お腹は空かず、烏龍茶一杯のみ
ビンゴ大会では、ビンゴになっても「学生時代、好きだった人を言う」「コーラ一気飲み」等、当たって恥かしいやら悲しいやら…な、景品(?)もあるようで、ちょっと怖かったですが、無事に品物(タンブラー)をGET出来ました。

もう、みんな働いていたり、結婚・出産などしていたり…と、「大人」になっていました。
私も、もう少し「大人」にならないとなぁ…。

来年も同窓会があれば、参加したいです。

明日は、イベントの日。
夜中まで掛かるであろうイベントペーパー作りを、頑張ります

拍手[0回]

 <HOME> 次のページ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最古記事
(11/04)
(11/05)
(11/11)
(11/12)
(11/18)
プロフィール
HN:
天翔
HP:
性別:
女性
趣味:
寝る事 空想に浸る事
ブログ内検索
ブログカウンター?
バーコード
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]