忍者ブログ


同人に関する情報のほか、のんびりまったりと…
4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.8.24. コミックライブin名古屋 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 K 5 ・ 6 
 (創作一般スペース)です。

入稿〆切まで数日…。
間に合えば、何かあるかも…?

拍手[0回]

PR
本日は、暑い中、当SPにお越し下さり有難う御座いました。

移動に時間が掛かる分、朝早くからの出発でした。
自分の体力に不安があり、イベント用の荷物(キャリーカート)は、一緒に行ってくれた売り子様に持って貰いました。ソメイさん、カート…重いのに、持ってくれて有難う

京都駅に着き、バスを待っている時には、もう暑く、扇子が手放せない状態でした。(これでも地元より涼しいのね…
会場到着後は、涼しい場内での作業、ディスプレイはグッズの種類が少ない為、ポスターや原画展示メインの様な見た目になってしまいました。
そんな中でも、色々見て行ってくださった方々には、感謝致します。

お隣のSPには、素敵な偶然か、前回の京都参加でお知り合いになった、お友達
(友達…と言っていいでしょうか??あわゎがいらっしゃいまして、絵のお話等のおしゃべりが沢山出来、色々勉強になったり、やる気もUP出来ました。
今の所、次の京都参加予定は無いのですが、また、いつか、お話出来たら嬉しいです

他にも、ペーパー配布でお世話になっている方にも、お会いし、話が出来たり(便箋頂いちゃいました名古屋では見ることが出来ないサークルさん達の、素敵な作品を見れたりして、買い物もとても楽しめました。
…でも、このイベント…最後なのね…。
寂しいです

イベント後は折角京都に来たので、観光(お土産探しの旅?)です。
一番の目的は「お香」
数年前に買った物が、大変気に入っていたので、そのメーカーのお店に行ってきました。
お値段は、ちょっとお高めでしたが、お気に入りのお香が手に入り、満足
他は、和柄shopで日傘を見たり、定番の八●橋や油取り紙を買ったり…と、日頃あまり物を買わない反動か、残金を気にせずお買い物をしてしまいました

そして、気が付けば疲れが…。
今回は買い物onlyで京都を後に…。
帰りの電車の中、気が抜けたのか我に返った所為か、段々気分が悪くなってきて、お手洗い行きになりました。
緊張性の物+熱中症の気(?)だと思うのですが、結構きつかったです
ソメイさん、ずっと扇子で扇いでくれていたり、荷物を全部持ってくれたりと、色々面倒を掛けてしまいスミマセンでした。
その後、フラフラな私は、お迎えに来てくれた父の車に乗り、帰宅。
帰宅直には、家族にお土産話が出来ませんでしたが、暫らく薄暗い自室のベットで横になると、体調はかなり良くなりました。(落ち着けって事でしょうか??)

大変な一日でしたが、楽しい体験も沢山出来、久々の充実した日に感じました。

次回のイベント参加は8月24日のコミックライブin名古屋(ポートメッセなごや)です。
まだまだ暑い日が続きますので、皆様も体調には気を付けて下さいね。

拍手[0回]

本日は、お暑い中、イベント+当SPにお越し下さり、有難う御座いました。

今回は、いつも売り子をしてくださる方との隣接SPとなりました。
売り子さんの方では、無料配布物が沢山あり、私も幾つか頂きました(便箋、大切に使うね
私のSPは、慣れない1SPのサイズに苦戦しつつの、ディスプレイで、少々グッズが見づらかったかも…。
新作も相変わらずなく、残部の少なかった「糸」も京都行きの前に、完売です。
色々な方に作品を見て貰う事は、大変嬉しいです。
ただ、焦りが…。
作品の制作ペースが年々落ちてきているので、何とかしたいと…。
御友達の方々は分かると思いますが、原稿用紙まで進まない、可哀想な作品達が沢山眠っています

イベント後、少し疲れてはいましたが、そのまま祖母の家へ直行しました。
日頃あまり会えない、祖母や従姉妹に会う為に、ちょっと頑張ったつもりが、気力や体力のスタミナ切れだったらしく(睡眠時間少なかったし…)、夕食を食べに行った先でとうとうダウン
横になっても気分が悪く(特に食べ物の匂いがダメでした)どうにもならなかったので、祖母の家に退却しました。
食事の途中でいっしょに帰ってもらった親や、心配させてしまった祖母には、申し訳ない限りです。
その後は、祖母にベットを借りて、静かで暗い部屋で寝た所、少しスッキリしたので無事自宅まで帰れました。
ここまでダウンしたのは、今年が初めてです。
年々体力が無くなっているよぅ…

次回のイベントは、27日のComicWorld京都96です。
遠出なので、倒れない様に気をつけて行って来ます。

拍手[0回]

本日は、暑い中当SPにお越し下さり、有難う御座いました。

今回は、売り子さんが夏バテ&部屋の掃除(?)の為、1人での参加となりました。
7月に入ってから体調を崩す事が多々あり、今回のイベントも不安だったのですが、何とか最後まで救護員のお世話にはなりませんでした。
しかし暑い…。
飲み物を凍らせて持っていっても、最後まで持たないです
扇子で扇いでも生暖かい風ばかりで、食欲も無くなる始末。
売り手として対応が悪かったかも…
スケブ以来も余裕が無くて、お受け出来ず、スミマセン。

体力的にはヘトヘトでしたが、新しくお知り合いになれた方もいたり、素敵な便箋もGet出来たりと、嬉しい事もありました。

次回は、明日のコミパラです。
二日連続の参加ですが、がんばりますっ

拍手[0回]

2008.7.27. コミックワールド京都96 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 I 27・28 
 (グッズスペース)です。

エスイー(株)さまの京都イベント開催は、これが最後っぽいので、今後、京都への参加が無くなるかも…
何処か、良いイベントないでしょうか?
(東海・近畿地方くらいしか、行けないと思いますが…

京都の皆様・近県の皆様、お暇がありましら、是非お越し下さいませ

拍手[0回]

2008.7.21. コミックパラダイスvol.13 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 H 7 
 (創作一般スペース)です。 恐らく、H8のサークルさまと、隣接になるかと…。

入場無料のイベントです。
お気軽に遊びに来て下さいね

拍手[0回]

2008.7.20. コミックライブin名古屋 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 I 37・38 
 (創作一般スペース)です。

今、作っているオマケ便箋が間に合うと良いな…、と思っていますが、新作が無かったら、そのオマケも意味が無い様な… …しまった

色んな方からアドバイスやリクエストを聞いたものの、どれから手を付ければ良いか、とても悩み所です。
あっ、でも、皆様のリクエストは、とても参考になるので、気軽に言って下さいね。

1時半~2時半は留守しているかも(←売り子さんはいるかも)ですが、お暇がありましたら是非、SPに遊びに来てください

拍手[0回]

今日は、家族と明治村へ行ってきましたが、滞在時間約2時間半でした。

謎解きのゲームをする為に、苦手な早起きをして朝から「頑張るぞ!」と、意気込んでいたのですが、明治村に着く時にはもう、大分日が差していて、嫌な予感がしました。
何とか、謎の方は少し解け、目星を付けた所へ…。

お昼に近づき、段々暑くなる気温。
昼食を食べる為、お食事処へ着いた時にはもう、フラフラでした。
冷房は掛かっているはずなのに、身体からは熱気が湧き出して、涼しく感じないという、フシギな感じに…。
ご飯を注文する頃には、気分も悪くなってきて、ご飯の匂いも相成り、仕舞いにはお手洗いに駆け込む始末。
個室の中で涼んだものの、気分は良くならず、これからもっと暑くなる事を考えた結果、今日はもう帰宅する事に。

折角時間を空けてくれた弟や、家族に申し訳無いな…と、思いました。(ごめん)

水分補給や日傘・扇子での涼みもしたのに、こんな事になるなんて…。
やっぱり、上手く体温調節出来ない、この体質が原因でしょうか
私は、今夏の暑い日、日向に出ない方が良さそうです

皆様も、熱中症には気を付けて下さいね。

明治村…今度は暑くない日に、行きたいな。

拍手[0回]

今更…な、感じもありますが、何故5月に新作が出来なかったのか?
という問題(?)について。
(5月のイベントペーパーを入手した方は、知っている話題ですが・・・)

一週目姉が突然の入院。大事には至りませんでしたが、入院の間、ウチで姪の世話をする事に…。
母親といきなり離れた所為か、それとも大好きな保育園に行けない所為か、グズリ度がハンパ無く高かったです。
幼児の相手って大変だね…(遠い目)
絵を描く時間や余裕は、ありませんでした。
二週目一週目の疲れからか、体調を崩す。
発熱・頭痛・吐き気…色々やってくるので、絵に集中出来ませんでした。
一日布団の中の時も…
三週目~四週目前半やっと原稿描きへ。
相変わらず進みが遅く、一週間過ぎても完成には程遠い…。
四週目後半「生活力低下の日」(とても気分の落ち込む日)がやってきて、布団へ引きこもり。
自分ではどうしようもない感じなので(甘えとか言われるかもしれませんが)、何もしない日々を過ごしました。
そんな事をしていたら、入稿〆切をあっという間に過ぎ、5月の新作が無くなる事態に。

…と、こんな感じで1ヶ月が過ぎて行きました。
前半はともかく、後半は明らかに自分が悪い様な…。

でもきっと、プロの描き手ならこんな出来事が起きても、作品をキチッと仕上げるんだろうなぁ。
どこかの番組で、「プロは言い訳しない」と言っていた気がします。
まだまだ、プロへの道は遠いですね。

拍手[0回]

2008.6.15. コミックライブin名古屋 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。(お知らせが遅くなりスミマセン

 
 S 1 ・ 2 
 (創作一般スペース)です。

納品待ちの便箋が間に合えば、久しぶりに新作が出ます。(Dグレ便箋です)
オリジの新作ではありませんが、宜しければ見に来てくださいね

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最古記事
(11/04)
(11/05)
(11/11)
(11/12)
(11/18)
プロフィール
HN:
天翔
HP:
性別:
女性
趣味:
寝る事 空想に浸る事
ブログ内検索
ブログカウンター?
バーコード
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]