忍者ブログ


同人に関する情報のほか、のんびりまったりと…
5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、肌寒い中、イベント+当SPにお越し下さり、有難う御座いました。
入場時にはパラパラと雨が降り、風も少し強く、一般入場列の方達は寒そうでした。

今回は1号館での開催。(コスイベントと、同時開催の様です)
広い会場に入り、チラシ置場にチラシを置いていたら、とある方と偶然お会い出来ました。(クチコミ常連者?さまです)少しお話した後は、一緒に次回イベントの申込へ…。
SP外出時間がカブり、お会い出来ない時もあるので、今日は色々お話出来て嬉しかったです

今回のSPは、お隣さんが大手さん
私のSPは、お隣さんから溢れ出た方達や、流れでこちらへ来て頂けた方達などが、見ていって下さったり…と、(GW効果もあったのかな?)グッズは寂しいSPながらも、意外と人が多かったです。
今回失敗した事が一つ。
型抜きラミカの持ち込みをし忘れました
注文されてから、持ち込んでいない事に気付く…私らしいというか何というか…。
前日に頑張って補充したのに(型抜きはハンパ無く補充が大変です…悲しいです
何名か希望してくださったのに、お渡しできずスミマセンでした。

今回のスケブ依頼は…スミマセン;右手(指)の調子が悪く、スケブをお受け出来ませんでした。
ご依頼してくださった方々、申し訳ありません。 またの機会に宜しくお願いします。

差し入れを下さった方(お名前聞くのを忘れました有難う御座います。
お菓子、美味しく頂きました
それから、晩御飯に誘ってくれた下々サン。行けなくてすみません
誘って頂いて嬉しかったです

次回は、6月15日のコミックライブin名古屋への参加となります。
新作…今度こそは

拍手[0回]

PR
2008.5.5. コミックライブin名古屋 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 M 3 ・ 4 
 (創作一般スペース)です。

まさかの新作便箋無しですが(理由は後日…
お暇な方は、是非遊びに来て下さいね

拍手[0回]

本日も、当SPに遊びに来て下さり有難う御座います。

ほんのり暖かく、大分過ごしやすい季節になってきて、春休みや相互入場出来る他イベントも重なった所為か、いつもより入場者が多かった気がします。

今日のスケブ依頼は、お一人のみ。
TOAより「アニス(ミニ)」:画面の殆んどがトクナガですが喜んで頂けた様で、嬉しかったです。
依頼者が取りに来る数分前に、描き終わりました。危ない危ない

今日は、「L-14 花虎の風」が完売しました。
これは再版する予定でしたが、「再版より新作を!!」という声が多く、ちょっと悩み中。
どうしようかなぁ…。

次回の参加イベントは、5月5日のコミックライブin名古屋です。
4月の参加が無い為、その間に新作を…と、思っております。

拍手[0回]

本日は、雨の中、当SPに遊びに来てくださり、有難う御座いました。

SP配置が、前回のこみっくワールドとあまり変わらなかったのですが、机の並べ方の違いか、SP前がスッキリしていて(前回は柱が近く、人が通りづらかった感じでした)じっくりグッズを見て頂けた様でした。
(換わりに、SP内は少し狭かった様な…
天気が悪く、日差しが少ない所為か空気が冷え、野外のレイヤーさん達も寒そうでした。

本日のスケブ依頼は、お一人…だったような気が。
(記憶力に問題あり
たしか、TOAの「イオン」さま、でした。
割と描き慣れてきたキャラなので、スムーズにお渡し出来て良かったです。

今回で「No.7 TOA①」が完売し、SPが、また寂しくなりました。
ペン入れまで進んでいる、新作「Dグレ③」を、早く仕上げたいなぁ~。

次回は30日。コミックライブin名古屋の参加です。
新作ラミカ…出来るかなぁ…??

拍手[0回]

2008.3.30. コミックライブin名古屋 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 N41・42 
 (創作一般スペース)です。

余裕があれば新作ラミカ辺りを…。
是非、遊びに来て下さいね

拍手[0回]

本日、当SPにお越し頂いた皆様、お相手して頂き感謝致します。

初の京都+初のバス移動で、緊張と不安が溢れ出しそうでしたが、ソメイさんの手助けもあり、無事に会場まで辿り着けました。

会場内は「アットホームな感じ」と聞いていた通り、それほど緊張せずに居られ、名古屋イベントにはいらっしゃらないサークルさん達の、ステキな作品に出会えて、楽しく過ごせました


今回も時間と気持ちの都合で、スケブ受付はお二人のみ。
(お断りしてしまった方々には、お詫び申し上げます)
①L-18「DRAGON SAGA⑦」より【龍族の女性】
 名前が無かったり、まだ服を考えてないキャラだったので、その場しのぎの服になったりと、ごめんなさい的な感じが多いですが、喜んで頂けた様でホッとしております。
②「TOA」より【イオン】
 イオン様は、何度かリクを頂いているので、割とスラスラ描けました。
表情も私的に上手くいったかと…。


「また、京都へも来て下さい」と、嬉しいお言葉も頂いたりして、やる気もUP
今日は京都へ来て良かったなぁ…と、思いました

イベント後は京都観光をして(観光については、また後日ブログにUPしますね)夜遅くに帰宅。
疲れたのか布団に直行でした。

数日後には、またイベントです。
イベントペーパー…間に合うかなぁ…

拍手[0回]

2008.3.20. こみっくワールド2008 in Spring の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 G-1 
 G-2のサークルさんと合同スペース(創作一般スペース)です。

受かっちゃいました

このイベントは入場無料ですので、お気軽にお越し下さいね(フラっとどうぞ/笑)

拍手[0回]

2008.3.16. コミックワールド京都94 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 J 1.2 
 (創作一般スペース)です。

初の京都で、今からドキドキしています。
もしかすると、早めに帰るかもしれませんので、御用のある方は、お早めにお越し下さいませ

拍手[0回]

本日は、風の強い中イベント&当SPにお越し下さり、有難う御座いました。

とうとう出せました!(仕上がりは、24日午前3時…;)
初本です

タイトルは「祭切紙-sai setsu shi-」です。
2005年の3月~12月に参加したイベントの、サークルカット+イベントペーパー集。
使い回しが殆んどですが、描き下ろしイラストもあります(表紙・ほか)

800円という、ぼったくり的(笑)な値段ですが、お買い上げ下さった皆様、有難う御座います
当初の予定では、16ページ位で何か簡単な物が出せるかなぁ…
と、思っていたのですが、結果、32ページ…(構成力の問題?)
これでも1年分なので、イベントデビュー1年目から、かなり飛ばし気味だった事が、よく分かります。
2006年・2007年の分も、いつかは本に…(希望

この本を作って思った事。
お家プリンターで作ると、インク代の計算が、とても難しいです
全ページフルカラーの32ページ本(プリンター製)って、いくら位が相場なんでしょうか

今日のイベントでは、L-18「DRAGON SAGA⑦」(再版分)の初売り(?)も、行いました。
裏面も、かなり気合入ってますので、今後見る機会のある方は、是非裏面も御覧下さいませ。


今回のスケブ受付は、お二人のみ(お断りしてしまった方、すみませんでした)
①オリジ「祭切紙」より、「2005年のイベントペーパーに描いた女の子」
 名前無しのキャラは、大概それっきり描いてない事が多いので、ちょっと戸惑いましたが、割と描き易くてよかったです。
②オリジ「DRAGON SAGA」より、「ニーナちゃん」
 またまた出ましたニーナちゃん。相変わらず自分の作った設定で苦しんでいます(鱗~)

②の方には、2時間ほど時間を取らせて頂きましたが、どちらも喜んで頂けたようで、ホッとしております。ご依頼、有難う御座いました。


次回のイベントは、3月16日の「comic world京都94」の予定です。(申込済)
初の京都イベントへ、行ってきます!

拍手[0回]

2008.2.24. コミックライブin名古屋 の、サークルSPのナンバーが判明しましたので、お知らせ致します。

 
 3号館 M3.4 
 (創作一般スペース)です。

間に合えば、L-18の再版もあるかも…。
更に間に合えば、初本も!?
お楽しみに

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最古記事
(11/04)
(11/05)
(11/11)
(11/12)
(11/18)
プロフィール
HN:
天翔
HP:
性別:
女性
趣味:
寝る事 空想に浸る事
ブログ内検索
ブログカウンター?
バーコード
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]